現在の位置:トップ / イベント情報 / 仁摩サンドミュージアム
「鳴り砂保護協賛 加納佳世子講演会『今こそ 世界の平和を 大田を愛した加納莞蕾』」を開催しました◇
令和6年10月30日(日)13時30分~15時(開場13時)
仁万まちづくりセンター2F集会室にて
安来市加納美術館 名誉館長 加納佳世子氏をお迎えし
「鳴り砂保護協賛 加納佳世子講演会
演題『今こそ 世界の平和を 大田を愛した加納莞蕾』」を開催いたしました。
加納佳世子氏は安来市出身の画家、故加納莞蕾(かんらい)の四女で
終戦後古瀬貴季元海軍少将との出会いをきっかけに
昭和24年からフィリピンに戦犯として収容中の日本兵の
助命歎願のため当時のキリノ大統領らに嘆願書を送り続け
昭和28年ついに目的を達成させた父の思いと
未来につながる平和への思いを今もなお語り継いでおられます。
講演会では、莞蕾が愛した大田での数々のエピソードをご紹介いただき、
講演を聞かれた方は感動のあまり涙される場面もありました。
加納佳世子氏は『今も尚、莞蕾と大田との関係が解き明かされていくので
謎を解いているかのようです』とおっしゃっておられました。
令和4年1月の地域密着展の時に開催する予定だった講演会ですが
コロナの為中止となり、地域の皆様に中止ではなく延期を!と多数お声を
いただいていた為、今回開催でき大変嬉しかったです。
沢山のご来場、誠にありがとうございました。
■開催日 令和6年10月30日(水)
開場:13時/講演13時30分~/講演終了予定:15時
■開場 仁万まちづくりセンター2F集会室
大田市仁摩町仁万562-3