現在の位置:トップ
しまねの縁結び
島根にあるおススメ縁結びスポットの場所を紹介します♪
島根県には隠れたおススメスポットが数多くあります。
仁摩サンドミュージアムが紹介された「砂時計」でもそんな場所がたくさん登場します。最近では、仁摩サンドミュージアムと合わせそんな場所を訪ねる旅をされる方も多いようです♪
このページでは「砂時計」で登場した場所を中心とした縁結び&デートスポットを紹介しちゃいます!
仁摩サンドミュージアム
出雲大社
パワースポットとしても全国でも有名は縁結びの神様です。
本殿の西隣にある神楽殿にはとても大きな注連縄があって、沢山の硬貨が刺さっています。
下から投げ、うまく挟まると幸せになれる、という話があります。
宍道湖うさぎ
夕日の美しい宍道湖の畔にある「島根県立美術館」。
こちらにあるうさぎのブロンズ像。うさぎは全部で12羽。
その内の宍道湖側から数えて2羽目のうさぎに西を向きながら触ると幸運が訪れる、というウワサあり♪
更にしじみの殻をお供えすると運気アップ、だとか。
八重垣神社 鏡の池
素盞嗚尊と櫛稲田姫を祭った縁結びの神社として有名です。
また、八重垣神社の「鏡の池」の恋占いは女性を中心に話題を呼んでいます。
売店で購入した用紙を鏡の池に浮かべ、硬貨を乗せて占います。
早く沈むと早い時期に良縁に恵まれるといわれています。また近くに沈むと近くへ、遠くで沈むと遠くへ嫁ぐ、とも言われています。
琴ヶ浜
仁摩サンドミュージアムの原点になった鳴り砂の美しい浜です。
その砂浜は歩くと「キュッキュッ」と美しい音を奏でます。
夏は海水浴場として賑わいます♪
しまね海洋館 アクアス
CMで有名になったシロイルカのバブルリングでおなじみの水族館。
シロイルカのほか、ペンギンやアシカなどかわいい仲間がたくさん♪
アクアスの周辺は、海浜公園として海水浴場やサーフィンでも大いに賑わいます。
各地のおおよその場所についてはこちらのページを参考にしてください。
- 周辺お散歩マップ 仁摩サンドミュージアム周辺、仁摩健康公園内のご案内です。お散歩がてら訪ねてみてくださいね。